消防用設備

消防用設備

屋外消火栓とは?

この記事では屋外消火栓設備の概要(屋内消火栓と屋外消火栓の違い)、屋外消火栓の仕組みや種類(地上式・地下式など)、屋外消火栓の使用方法を詳しく解説していますのでぜひご覧ください
消防用設備

避難器具の点検票記入例

この記事では避難器具の点検票の記入例を解説しています。よくある避難はしご(金属製)(ハッチ格納式)、緩降機、救助袋を例に記入例を記載していますので、点検票の記入例を確認したい方はどうぞご覧ください。
点検要領

避難器具の点検要領 総合点検編

この記事では避難器具の点検要領を解説しています。解説の範囲は点検票のその2(2枚目)の総合点検の部分(器具の取付等や降下・格納)です。お手元に点検要領が無い場合などにぜひご活用ください。
消防用設備

避難器具の点検要領 機器点検編

この記事では避難器具の点検要領を解説しています。解説の範囲は点検票のその1(1枚目)とその2(2枚目)の機器点検の部分(周囲の状況や器具本体など)です。お手元に点検要領が無い場合などにぜひご活用ください。
消防用設備

避難器具とは

この記事では避難器具の概要や種類(はしご・緩降機・救助袋など)、どのような場所に設置されているのか?、だれでもできる避難器具の日常点検の方法などについて詳しく解説していますので是非ご覧ください。
消防用設備

消火器試験結果報告書の記入例

この記事では消防用設備等設置届出書(通称、設置届)の記入方法や添付する書類、消火器の試験結果報告書の記入方法を記入例を基に解説していますので、だれでも簡単に記入・作成ができる内容になっています。
消防用設備

消火器具の設置基準

この記事では消火器具を設置するのに必要な項目(設置場所・歩行距離・防火対象物別の設置基準・付加設置・能力単位の算出・緩和対象設備)について解説しています。また例題を用いて実際に消火器の設置設計も解説しています。
消防用設備

自分で行う消火器点検の書類作成(一般の人向け)

この記事では消防設備士とかではない一般の方でも消火器具の点検を行った後に消防用設備等点検結果報告書を記入して消防署へ報告できるように記入例を用いて記入方法をわかりやすく解説しています。
点検要領

自分で行う消火器点検実務(一般の人向け)

この記事では消防設備士とかではない一般の方でも消火器具の点検を行える様に図や写真を用いてわかりやすくかみ砕いて解説しています。あと不要消火器はリサイクルに出さないといけませんがそれについても解説しています。
防火管理

民泊の消防用設備について

この記事では民泊における用途の選定(住宅扱いなのかホテル扱いなのか)や、用途に対する必要な消防用設備等(消火器・自火報・誘導灯など)、特定小規模施設用自火報や誘導灯の免除要件などを詳しく解説しています。