消防用設備 消防設備士4類の試験対策 消防機関へ通報する火災報知設備 この記事では消防設備士4類の試験対策として「火災通報装置の概要」「火災通報装置の設置基準と省略条件」「火災通報装置の規格・構造」について詳しく解説しています。 2023.02.12 消防用設備警報設備試験対策
消防用設備 二酸化炭素消火設備における法令改正のまとめ 2022年9月に改正され2023年4月1日に施行される二酸化炭素消火設備.に関わる法令改正についてまとめてみましたのでどうぞご覧ください 2023.01.12 2023.01.20 消防用設備消火設備役に立つ話
消防用設備 屋内消火栓設備の技術基準 その1 この記事では屋内消火栓設備の「(設置上の)技術基準」における「加圧送水装置(設置場所等)」「屋内消火栓(起動装置・水源等)」「配管(種類や継ぎ手等」について詳しく解説しています。 2022.04.17 2022.09.18 消防用設備工事・設備・改修消火設備設置基準
消防用設備 パッケージ型自動消火設備の点検要領 その2 この記事ではパッケージ型自動消火設備の点検要領を解説しています。解説の範囲は点検票のその2(2枚目)で「作動装置」「受信装置・中継装置」「感知部」「選択弁」「放出導管」「放出口」「非常電源」の部分です。お手元に点検要領が無い場合などにぜひご活用ください。 2019.06.09 2021.06.19 消防用設備点検要領消火設備点検・報告
消防用設備 ハロゲン化物消火設備の点検票 記入例 この記事ではハロゲン化物消火設備の点検票の記入例(ハロン1301で全域)を解説しています。現場で点検中などでお手元に点検要領が無い場合になどに点検票の記入例を確認したい方はどうぞご覧ください。 2019.04.22 2021.06.19 消防用設備点検票記入例消火設備点検・報告
消防用設備 ハロゲン化物消火設備の点検要領 その4(総合点検) この記事ではハロゲン化物消火設備の点検要領を解説しています。解説の範囲は点検票のその4(4枚目)(総合点検)で「全域放出方式及び局所放出方式(確認方法と判定方法」「移動式(確認方法と判定方法)」の部分です。お手元に点検要領が無い場合などにぜひご活用ください。 2019.04.17 2021.06.19 消防用設備点検要領消火設備点検・報告
消防用設備 ハロゲン化物消火設備の点検要領 その3 この記事ではハロゲン化物消火設備の点検要領を解説しています。解説の範囲は点検票のその3(3枚目)で配管と安全装置、消火剤排出措置、圧力上昇防止装置、放出表示灯、噴射ヘッド、非常電源、ホース等、表示灯・標識、耐震措置の部分です。お手元に点検要領が無い場合などにぜひご活用ください。 2019.04.15 2020.10.27 消防用設備点検要領消火器具点検・報告
点検要領 ハロゲン化物消火設備の点検要領 その2 この記事ではハロゲン化物消火設備の点検要領を解説しています。解説の範囲は点検票のその2(2枚目)で「起動用ガス容器等」「選択弁」「操作管・逆止弁」「起動装置」「警報装置」「制御盤」の部分です。お手元に点検要領が無い場合などにぜひご活用ください。 2019.04.11 2020.10.27 点検要領消防用設備消火設備点検・報告
消防用設備 ハロゲン化物消火設備の点検要領 その1 この記事ではハロゲン化物消火設備の点検要領を解説しています。解説の範囲は点検票のその1(1枚目)で「点検にあたっての注意事項」「蓄圧式ハロゲン化物消火剤貯蔵容器等」「加圧式ハロゲン化物消火剤貯蔵容器等」の部分です。お手元に点検要領が無い場合などにぜひご活用ください。 2019.04.09 2020.10.27 消防用設備点検要領消火設備点検・報告
消防用設備 ハロゲン化物消火設備とは この記事ではハロゲン化物消火設備についてお話しています。「ハロゲン化物消火設備の概要と構成機器」「ハロン1301消火剤の消火能力」「ガス系消火設備の登録と回収」「クリティカルユースの概要と使用条件」について詳しく解説しています。 2019.04.08 2020.10.27 消防用設備消火設備